◎ 浦安アイランド/シーバス情報/RSS
- ◻️◻️浦安アイランドシーバス情報 ◻️◻️
ストレス発散釣行 / 浦安小物捕物帖NEW! (4/5 00:13)
なら山沼48 / がっちゃんの釣り日誌 (3/31 11:08)
寒暖差の激しい夜に港湾部の春告魚も思わず... / SEA SCAPE (3/30 07:00)
久しぶりの旧江戸 / ベイボのへなちょこフィッシング (3/19 23:40)
25釣行10日目 坊主 クラゲ / ボウズメクリ 浦安シーバスフィッシング (3/19 23:26)
ガチ自作トップチニング用ロッド その3 ... / 浦安DIYシーバス (3/17 11:22)
2025-01-05 湾フグ(Angle... / でこのシーバスほげり日誌 (2/16 06:52)
初もの / 浦安前後シーバス日記 (1/19 06:13)
最近の釣り★2024年まとめ★チヌ編 / 日中鱸挑戦記 (1/10 11:23)
釣行 アジ138[ 京浜 ] 入れ食いナ... / No-Bite 東京湾奥シーバス/〜釣行ブログ (8/20 12:14)
シーバスログ#701 2023総括と10... / 6TH SENSE (12/26 21:55)
謹賀新年 / チュコタンのほとんど釣りですいません (1/4 04:06)
◎ シーバスブログ情報/ランキングサイト





◎S-TDR001N#8フックタイプ入荷

◎ 2013年~2017年 キャストポイント【2017/06/04更新】
2014年09月03日
旧江戸川 6連 60cmUP
DATE : 2014/09/02 20:30-22:30
POINT : 旧江戸川 メジャーポイント
TACKLE: ディアルーナXR S906ML + AR-C AERO 4000XG
DUEL HARDCORE X4 20lb + KUREHA Premium MAX 25lb
*********************************************************
20:41 60cmUP クロスファクターサイコブレード

*********************************************************
昨日は雨 一服
天気は南風のようなので浦安の海がよぎるが
日曜日に追加でオーダーしていたバイブレーションが着荷
テスト釣行はやはり旧江戸川
このルアー某爆釣アングラーさん2名とも使用して絶賛のバイブ
お二人ともグリーン系
わたしはピンクイワシ
旧江戸川 今夜はゆとりのスペース
ベストポイントでキャスト
2投目根掛かりかと思ったら前に走られ
ツンノメリ状態
態勢立て直して上がって来たのは

さらに3投目同じようなサイズヒット・・・手目の石にすれてプツリ・・・
ラインブレイクかと思えばスイーベルがほどけてる・・・
鉄板は自分には向いてないとと思ったがこれは大丈夫
鉄板としては引き抵抗少なくWAVERと同じようにトレースで引ける
しかし20投くらいするとこんなになって・・・ロスト見えてたので写真先に抑えて

その後真っ白に・・・アララ・・・
潮位が少し低くなってからはWAVER58
手前のストラクチャーに引っかかって・・・
外れてついてきたのは60cm級ウナギ・・・口元フッキング
ネットに入れたくないので
写真だけと準備してたらラインに絡みつき・・・見事に脱走・・・
さらにその後 超ランカーヒット
ボラでもエイでもなく
間違いなくランカー級シーバス! スレ掛かり
前方でやり取りした後 寄せては出され
今度は流れに乗って下へ
追っかけたいがタモ置きっぱなし
キツメのドラグも寄せては出される
だんだん距離が広がって
最後はフックアウト
バーブレスのリアフック完全に伸びきってる
右手がしびれて 指が攣ってる
キャストしても集中力欠け・・・終了
POINT : 旧江戸川 メジャーポイント
TACKLE: ディアルーナXR S906ML + AR-C AERO 4000XG
DUEL HARDCORE X4 20lb + KUREHA Premium MAX 25lb
*********************************************************
20:41 60cmUP クロスファクターサイコブレード
*********************************************************
昨日は雨 一服
天気は南風のようなので浦安の海がよぎるが
日曜日に追加でオーダーしていたバイブレーションが着荷
テスト釣行はやはり旧江戸川
このルアー某爆釣アングラーさん2名とも使用して絶賛のバイブ
お二人ともグリーン系
わたしはピンクイワシ
旧江戸川 今夜はゆとりのスペース
ベストポイントでキャスト
2投目根掛かりかと思ったら前に走られ
ツンノメリ状態
態勢立て直して上がって来たのは
さらに3投目同じようなサイズヒット・・・手目の石にすれてプツリ・・・
ラインブレイクかと思えばスイーベルがほどけてる・・・
鉄板は自分には向いてないとと思ったがこれは大丈夫
鉄板としては引き抵抗少なくWAVERと同じようにトレースで引ける
しかし20投くらいするとこんなになって・・・ロスト見えてたので写真先に抑えて

その後真っ白に・・・アララ・・・
潮位が少し低くなってからはWAVER58
手前のストラクチャーに引っかかって・・・
外れてついてきたのは60cm級ウナギ・・・口元フッキング
ネットに入れたくないので
写真だけと準備してたらラインに絡みつき・・・見事に脱走・・・
さらにその後 超ランカーヒット
ボラでもエイでもなく
間違いなくランカー級シーバス! スレ掛かり
前方でやり取りした後 寄せては出され
今度は流れに乗って下へ
追っかけたいがタモ置きっぱなし
キツメのドラグも寄せては出される
だんだん距離が広がって
最後はフックアウト
バーブレスのリアフック完全に伸びきってる
右手がしびれて 指が攣ってる
キャストしても集中力欠け・・・終了
Posted by tanigawa at 00:27│Comments(10)
│フィッシィングレポート
この記事へのコメント
ランカー級は残念でしたがウナギは良かったですね♪
僕も釣りました(^_^)v
もう少しドラグ緩めても良いかも。ですね♪
僕も釣りました(^_^)v
もう少しドラグ緩めても良いかも。ですね♪
Posted by ブレゲです at 2014年09月03日 07:03
ブレゲさん
流石ですね
アドバイスもありがとうございます
今度試してみます
流石ですね
アドバイスもありがとうございます
今度試してみます
Posted by tanigawa
at 2014年09月03日 07:17

コンスタントに釣られてますね!
しかもスズキにウナギ、ランカーコンタクトと素晴らしい~
ところで天然ウナギは持ち帰らないのですか?
美味しそうですが(笑)
しかもスズキにウナギ、ランカーコンタクトと素晴らしい~
ところで天然ウナギは持ち帰らないのですか?
美味しそうですが(笑)
Posted by ジョー at 2014年09月03日 08:55
ジョーさん
ありがとうございます
ウナギ二度目ですがつかめません
この秋は青物もやりたいけど
釣れたらリリース出来ないですよね
釣れたら想定ですが
ありがとうございます
ウナギ二度目ですがつかめません
この秋は青物もやりたいけど
釣れたらリリース出来ないですよね
釣れたら想定ですが
Posted by tanigawa
at 2014年09月03日 13:15

ウナギいましたか!
僕も釣れた時はラインをもぞもぞされて、ヌメヌメ液をラインにたっぷり塗りつけられて、足もとの岩場の隙間から逃げられました。
確かにつかむのには抵抗ありますね・・・
僕も釣れた時はラインをもぞもぞされて、ヌメヌメ液をラインにたっぷり塗りつけられて、足もとの岩場の隙間から逃げられました。
確かにつかむのには抵抗ありますね・・・
Posted by dst-D at 2014年09月03日 18:34
dst-Dさん
次は写真だけでもおさえたいです
次があるかわかりませんが・・・
次は写真だけでもおさえたいです
次があるかわかりませんが・・・
Posted by tanigawa
at 2014年09月03日 19:39

おや?このルアーどこかで見たような…。
しかしtanigawaさん行動早いですね。(笑)
でもとても使いやすい鉄板でしょ?
そして今度はウナギですか?Qは色んな魚が居て面白いですね。
次回はぜひ秋のスペシャルゲストのサクラマスを釣ってください。
僕、持って帰りますから。(笑)
しかしtanigawaさん行動早いですね。(笑)
でもとても使いやすい鉄板でしょ?
そして今度はウナギですか?Qは色んな魚が居て面白いですね。
次回はぜひ秋のスペシャルゲストのサクラマスを釣ってください。
僕、持って帰りますから。(笑)
Posted by コウチ at 2014年09月03日 20:54
コウチさん
早速試してみました
潮位が高いときに使えそうです
ところでサクラマス釣ったことあるんですか?
どうやって釣るんですか・・・
また教えてください
早速試してみました
潮位が高いときに使えそうです
ところでサクラマス釣ったことあるんですか?
どうやって釣るんですか・・・
また教えてください
Posted by tanigawa
at 2014年09月04日 00:07

> ところでサクラマス釣ったことあるんですか?
いやいや、ないですないです。(笑)
でも去年、旧江戸の岸に打ち上げられてるのは見ました。
80cmはゆうに超えてましたよ。
利根川上流でサクラマスを狙う人もいるそうなので、
わずかながらも江戸川を上る魚も居るんでしょうね。
いやいや、ないですないです。(笑)
でも去年、旧江戸の岸に打ち上げられてるのは見ました。
80cmはゆうに超えてましたよ。
利根川上流でサクラマスを狙う人もいるそうなので、
わずかながらも江戸川を上る魚も居るんでしょうね。
Posted by コウチ at 2014年09月04日 14:54
コウチさん
80cmは魅力的ですが狙って釣るのは無理
コウチさんの方がゲットの確率高そうですね
釣れたら情報お願いします
80cmは魅力的ですが狙って釣るのは無理
コウチさんの方がゲットの確率高そうですね
釣れたら情報お願いします
Posted by tanigawa
at 2014年09月04日 19:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |