2014年06月29日
TDR/ブログ 一周年記念企画 第一弾
魚影濃い浦安アイランド
シーバスフィッシングの魅力を伝えたい・・・
旬な情報を発信したい・・・という想いでスタートした
当ブログサイトも7月中旬で満一年を迎えます。
始めた当初の想いの一つであったシーバスの魅力をムービーで伝える
(魅力とはシーバスのパワフルなジャンプ/エラ洗い)
というテーマは何度か挑戦したもののとても満足のいくものではなく
いつの間にか写真に定着・・・
2年目を迎えるにあたり初心に立ち返りムービー再挑戦です
しかし自分一人ではうまくいかないことは学習しました
そこで今回はこの一年で知り合いになれた方々や
ブログの情報を参考にさせていただいた方々にご協力いただくことに!
本日、その第一弾を飾るのは No Bite の TJA_11 さんです
ボラの大群が移動していく中からシーバスをサクサクと引きずり出すのは流石です
テトラを軽快に移動しながらのキャスティングも独特・・・

シーバスフィッシングの魅力を伝えたい・・・
旬な情報を発信したい・・・という想いでスタートした
当ブログサイトも7月中旬で満一年を迎えます。
始めた当初の想いの一つであったシーバスの魅力をムービーで伝える
(魅力とはシーバスのパワフルなジャンプ/エラ洗い)
というテーマは何度か挑戦したもののとても満足のいくものではなく
いつの間にか写真に定着・・・
2年目を迎えるにあたり初心に立ち返りムービー再挑戦です
しかし自分一人ではうまくいかないことは学習しました
そこで今回はこの一年で知り合いになれた方々や
ブログの情報を参考にさせていただいた方々にご協力いただくことに!
本日、その第一弾を飾るのは No Bite の TJA_11 さんです
ボラの大群が移動していく中からシーバスをサクサクと引きずり出すのは流石です
テトラを軽快に移動しながらのキャスティングも独特・・・

この記事へのコメント
ヒットシーンの迫力映像スゴいかっこいいですね~♪
面白い企画ですね(*^^*)!!
面白い企画ですね(*^^*)!!
Posted by ごんずい博士 at 2014年06月29日 21:04
ごんずい博士さん
ありがとうございます。
初挑戦なのでアングルなどまだまだですが・・・
TJA_11さん頑張っていただきまして何とかできました。
オープンエリアで十分なので機会があればお願いします。
ありがとうございます。
初挑戦なのでアングルなどまだまだですが・・・
TJA_11さん頑張っていただきまして何とかできました。
オープンエリアで十分なので機会があればお願いします。
Posted by tanigawa
at 2014年06月29日 21:11

本日はお疲れ様でした&ありがとうございました!
実際よりかっこ良く編集いただいてありがとうございました(笑)
ダブルヘッダーで長い時間になってしまい、
かつ自分の力不足で干潟の素材がイマイチで申し訳なかったです(´・ω・`)
また何かありましたらご協力させてください。
こんごともよろしくです(・∀・)
実際よりかっこ良く編集いただいてありがとうございました(笑)
ダブルヘッダーで長い時間になってしまい、
かつ自分の力不足で干潟の素材がイマイチで申し訳なかったです(´・ω・`)
また何かありましたらご協力させてください。
こんごともよろしくです(・∀・)
Posted by TJA_11 at 2014年06月29日 22:24
TJA_11 さん
お疲れ様でした
そして小雨の中ありがとうございました
お陰様で初にしてはいい感じになりました・・・
キビレを絵にするのは難しかったです・・・スミマセン
また是非お願いいたします
お疲れ様でした
そして小雨の中ありがとうございました
お陰様で初にしてはいい感じになりました・・・
キビレを絵にするのは難しかったです・・・スミマセン
また是非お願いいたします
Posted by tanigawa
at 2014年06月29日 22:49

はじめまして!明け方お声かけていただいた者です。
コノシロ釣ってました!(^^;
いつもブログ楽しく拝見させていただいております。
スゴイ迫力のある映像ですね!
tanigawaさんとTJA_11さんのタッグ最強です!
三脚持っていたので何されるのかな?
と不思議に思ってました。(笑)
お隣にTJA_11さんが居たとも気付きませんでした。(^^;
また釣り場でお会いしましたら宜しくお願いします。^^
コノシロ釣ってました!(^^;
いつもブログ楽しく拝見させていただいております。
スゴイ迫力のある映像ですね!
tanigawaさんとTJA_11さんのタッグ最強です!
三脚持っていたので何されるのかな?
と不思議に思ってました。(笑)
お隣にTJA_11さんが居たとも気付きませんでした。(^^;
また釣り場でお会いしましたら宜しくお願いします。^^
Posted by がっちゃん at 2014年06月29日 22:54
がっちゃんさん
ありがとうございます
電波塔は年中いろんな釣りができるいいポイントですね
また、情報提供お願いいたします。
ありがとうございます
電波塔は年中いろんな釣りができるいいポイントですね
また、情報提供お願いいたします。
Posted by tanigawa
at 2014年06月29日 23:01

かっこいい映像ですね!
水中シーンもいい!
TJAさんのタモさばきスム~ズ
tanigawaさんは撮影に徹したのでしょうか?
こんな貴重映像撮影してくださり、頭下がりますm(__)m
インディーズでDVDか本出せそうですねw
水中シーンもいい!
TJAさんのタモさばきスム~ズ
tanigawaさんは撮影に徹したのでしょうか?
こんな貴重映像撮影してくださり、頭下がりますm(__)m
インディーズでDVDか本出せそうですねw
Posted by ジョー at 2014年06月30日 11:30
かっ。かっこいいー!!
写真だと伝わらないエラ洗いなんかもいい感じですね!
釣りに行きたくなりましたw
写真だと伝わらないエラ洗いなんかもいい感じですね!
釣りに行きたくなりましたw
Posted by dst-d at 2014年06月30日 12:28
こんにちは。お話は伺っておりましたがすごいですね!水中の撮影はどうされたのか不思議です。潜られたんですか?バイトシーンもさることながらリリースシーンも秀逸ですね!ヒットさせられるTJA_11さん、流石です!それではまた。
Posted by K at 2014年06月30日 12:52
ジョーさん
ありがとうございます。
撮影に専念してだいぶ邪魔しました
機会があればぜひご一緒させてくださいね
ありがとうございます。
撮影に専念してだいぶ邪魔しました
機会があればぜひご一緒させてくださいね
Posted by tanigawa
at 2014年06月30日 13:25

dst-dさん
ありがとうございます
エラ洗いシーバスフィッシングの一番の醍醐味です!
いつも目に焼きつきます。そして撃沈もしますね。
ありがとうございます
エラ洗いシーバスフィッシングの一番の醍醐味です!
いつも目に焼きつきます。そして撃沈もしますね。
Posted by tanigawa
at 2014年06月30日 13:29

Kさん
ありがとうございます
潜ったりはしてませよ
リリースシーン何度も演技してもらえるといいのですが
ありがとうございます
潜ったりはしてませよ
リリースシーン何度も演技してもらえるといいのですが
Posted by tanigawa
at 2014年06月30日 13:37

はじめまして。
先日のウェーディングでパナのアクションカメラ付けてやってた際、少しだけお話させて頂いた者です。
何度か撮り溜めた動画を編集し終えたので、パナだとこんな風に映るんだ程度の参考になればとアップしてみました。
私もウェーディング時の水中映像を撮りたいんですが、今は濁りがあってもっと澄まないと難しそうです。
SONYのは綺麗でやっぱ良いですね。
先日のウェーディングでパナのアクションカメラ付けてやってた際、少しだけお話させて頂いた者です。
何度か撮り溜めた動画を編集し終えたので、パナだとこんな風に映るんだ程度の参考になればとアップしてみました。
私もウェーディング時の水中映像を撮りたいんですが、今は濁りがあってもっと澄まないと難しそうです。
SONYのは綺麗でやっぱ良いですね。
Posted by さ
at 2014年07月03日 18:07

さ さん
ありがとうございます。
動画拝見しましたキレイでいい編集ですね
ヒット感が良く伝わってきますね
シーバスのジャンプは最高ですね
ありがとうございます。
動画拝見しましたキレイでいい編集ですね
ヒット感が良く伝わってきますね
シーバスのジャンプは最高ですね
Posted by tanigawa
at 2014年07月03日 19:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。