2014年04月27日
2014年 ポイントMAP 整備
25日よりGW前半戦スタート
今回は桐谷美玲のジェットスター
成田 → 関空 → 福岡 → 成田
西宮へ向かうリムジンバスで南港や淀川河口を通過
シーバスフィッシィング始めた10数年前
この河口のテトラから毎週キャストしてノーフィッシュの日々
河口は広いな
![2014年 ポイントMAP 整備 2014年 ポイントMAP 整備](//img02.naturum.ne.jp/usr/t/d/r/tdr/Photosk2k.jpg)
26日夜 西宮 跳ね橋チェック
ルアー投げれるタックルないかと倉庫をチェック
ロックフィッシュ用のロッド
旧式ツインパワー(初の大会でゲットした戦利品)
ルアーケース1箱
L.S.Dウェストバッグ
何とかかき集めポイントへ
ここだけ風が強い
上からチェックすると単発でボイル
![2014年 ポイントMAP 整備 2014年 ポイントMAP 整備](//img02.naturum.ne.jp/usr/t/d/r/tdr/Photo.jpg)
風下側に3名
風上でキャスト30分 反応なく撤退
合間を見て今年のポイントマップを整備
2014年 ポイントMAP
GW後半はもっとたくさんアップしたい
浦安アイランドでのシーバスフィッシング
昨年のGW終了後からスタート
アッという間に一年
春の爆釣シーズンは話だけで終わってしまった感・・・
今回は桐谷美玲のジェットスター
成田 → 関空 → 福岡 → 成田
西宮へ向かうリムジンバスで南港や淀川河口を通過
シーバスフィッシィング始めた10数年前
この河口のテトラから毎週キャストしてノーフィッシュの日々
河口は広いな
![2014年 ポイントMAP 整備 2014年 ポイントMAP 整備](http://img02.naturum.ne.jp/usr/t/d/r/tdr/Photosk2k.jpg)
26日夜 西宮 跳ね橋チェック
ルアー投げれるタックルないかと倉庫をチェック
ロックフィッシュ用のロッド
旧式ツインパワー(初の大会でゲットした戦利品)
ルアーケース1箱
L.S.Dウェストバッグ
何とかかき集めポイントへ
ここだけ風が強い
上からチェックすると単発でボイル
![2014年 ポイントMAP 整備 2014年 ポイントMAP 整備](http://img02.naturum.ne.jp/usr/t/d/r/tdr/Photo.jpg)
風下側に3名
風上でキャスト30分 反応なく撤退
合間を見て今年のポイントマップを整備
2014年 ポイントMAP
GW後半はもっとたくさんアップしたい
浦安アイランドでのシーバスフィッシング
昨年のGW終了後からスタート
アッという間に一年
春の爆釣シーズンは話だけで終わってしまった感・・・
Posted by tanigawa at 13:38│Comments(2)
│ポイントレポート
この記事へのコメント
こんにちは。西宮跳ね橋も釣れそうですね。昨日27日境川河口で40CM程のフッコ?セイゴ?を1本上げました。4,5人のアングラーさんと話しましたがノーバイトとのことでした。29日,3~6日釣果を上げたいですね!それではまた。
Posted by K at 2014年04月28日 12:43
Kさん
情報ありがとうございます
西宮の跳ね橋に着いているシーバスはかなり手強いですよ
浦安も今年は厳しいですね
GW後半戦頑張りましょう
情報ありがとうございます
西宮の跳ね橋に着いているシーバスはかなり手強いですよ
浦安も今年は厳しいですね
GW後半戦頑張りましょう
Posted by tanigawa
at 2014年04月28日 13:09
![tanigawa tanigawa](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。