2013年12月15日
朝/篠崎水門 夜/三番瀬
DATE : 2013/12/15 10:00:00-11:00 19:30-20:30
POINT : 旧江戸川/篠崎水門 浦安/三番瀬
TACKLE : 篠崎水門 X-RIDE XRS-962ML + AR-C AERO 4000XG
三番瀬 ルナミス S900L + シマノエクスセンスCI4+ C3000HGM
*****************************************************************************************************************
旧江戸で一本、浦安で一本
年内にもう一度シーバスに会いたい
出来ればスズキさんクラス・・・
本日は気楽に午前中篠崎水門をチェック


ダウンサイドの放水路の下に1人、対岸に2人のアングラーさん
橋の上からはニゴイ釣りのオヤジさん
いつものポイントで全方位にキャスト・・・無反応で早々に終了
その間オヤジさんはニゴイを2尾ゲット
ジグヘッドにエコギアのピンクのワーム
猫も気持ちよさそう

残留日本人だというオヤジさんと出会う
イントネーションから中国の方かと思った・・・
毎日来てるけど12月に入ってからは何も釣れないとのこと・・・
帰りに三番瀬用に中古ルアーを仕入れて
GamakatsuのHMフックをセット
久しぶりにお昼寝・・・夜に備える
潮に合わせて19時出発
海が近づくとチャリこがなくても加速・・・
北風が背中を押してくれる・・・ヤバイかな
と思いつつ現地到着
風速5m・・ブローは8mUPって感じ
ウィンドサーフィンセッティングするんだったら楽勝な風だけど・・・
先行者2名
後を追って・・・
間に入れてもらいキャスト
ルアーがどこに着水しているかわからない状況
30分で退散
先行者はTJA_11 さんと hiroさん お初でご挨拶
エイ対策のアドバイスいただく
基本 独りなので全てに気を抜かないようにしなきゃ
しかし今日はノーフィッシュ!
今週の大潮まわり・・・三番瀬で一本・・・いやサクサク3本
*****************************************************************************************************************
←参考になった方は CLICK! CLICK!
POINT : 旧江戸川/篠崎水門 浦安/三番瀬
TACKLE : 篠崎水門 X-RIDE XRS-962ML + AR-C AERO 4000XG
三番瀬 ルナミス S900L + シマノエクスセンスCI4+ C3000HGM
*****************************************************************************************************************
旧江戸で一本、浦安で一本
年内にもう一度シーバスに会いたい
出来ればスズキさんクラス・・・
本日は気楽に午前中篠崎水門をチェック
ダウンサイドの放水路の下に1人、対岸に2人のアングラーさん
橋の上からはニゴイ釣りのオヤジさん
いつものポイントで全方位にキャスト・・・無反応で早々に終了
その間オヤジさんはニゴイを2尾ゲット
ジグヘッドにエコギアのピンクのワーム
猫も気持ちよさそう
残留日本人だというオヤジさんと出会う
イントネーションから中国の方かと思った・・・
毎日来てるけど12月に入ってからは何も釣れないとのこと・・・
帰りに三番瀬用に中古ルアーを仕入れて
GamakatsuのHMフックをセット
久しぶりにお昼寝・・・夜に備える
潮に合わせて19時出発
海が近づくとチャリこがなくても加速・・・
北風が背中を押してくれる・・・ヤバイかな
と思いつつ現地到着
風速5m・・ブローは8mUPって感じ
ウィンドサーフィンセッティングするんだったら楽勝な風だけど・・・
先行者2名
後を追って・・・
間に入れてもらいキャスト
ルアーがどこに着水しているかわからない状況
30分で退散
先行者はTJA_11 さんと hiroさん お初でご挨拶
エイ対策のアドバイスいただく
基本 独りなので全てに気を抜かないようにしなきゃ
しかし今日はノーフィッシュ!
今週の大潮まわり・・・三番瀬で一本・・・いやサクサク3本
*****************************************************************************************************************

Posted by tanigawa at 22:46│Comments(7)
│ポイントレポート
この記事へのコメント
おはようございます。
篠崎はダメでしたか・・・
水門が開かないと厳しいみたいですね。
三番瀬は入水しないと釣りは出来ないですかね?
入水装備持ってなくて。。。
まだ年内がんばりましょう!
篠崎はダメでしたか・・・
水門が開かないと厳しいみたいですね。
三番瀬は入水しないと釣りは出来ないですかね?
入水装備持ってなくて。。。
まだ年内がんばりましょう!
Posted by dst-D at 2013年12月16日 08:22
篠崎水門のニゴイおじさん、いつもいますね。
他の人が先に川岸に入っててもお構いなしに目の前にクロスさせて投げてくるのはやめてほしい(^^;)
他の人が先に川岸に入っててもお構いなしに目の前にクロスさせて投げてくるのはやめてほしい(^^;)
Posted by noname at 2013年12月16日 10:46
dst-Dさん
三番瀬潮位が高い時は陸っぱりでもセイゴOKです。
潮位プラス数十センチが深度です。
エサ釣りのオヤジさんの話では
20m先くらいにセイゴいっぱいいるらしいので
私も2尾ゲットしてますよ。
三番瀬潮位が高い時は陸っぱりでもセイゴOKです。
潮位プラス数十センチが深度です。
エサ釣りのオヤジさんの話では
20m先くらいにセイゴいっぱいいるらしいので
私も2尾ゲットしてますよ。
Posted by tanigawa1959
at 2013年12月16日 12:33

nonameさん
コメントありがとうございます
オヤジさんの方が先に入ってましたからねぇ
マナーと譲り合いで頑張りましょう
コメントありがとうございます
オヤジさんの方が先に入ってましたからねぇ
マナーと譲り合いで頑張りましょう
Posted by tanigawa1959
at 2013年12月16日 12:35

篠崎水門の護岸エリアは、立ち入り禁止の看板がありますが、どう思われますか?常識があれば、入りませんよね。ましてや、立ち入り禁止の場所での釣りを堂々とアップされるというには、モラルが問われます。
ルールを守れないアングラーは、ルールを守っているアングラーにとって甚だ迷惑なだけです。
ルールを守れないアングラーは、ルールを守っているアングラーにとって甚だ迷惑なだけです。
Posted by アングラ~ at 2013年12月16日 14:07
アングラ~さん
メッセージありがとうございます
おっしゃる通りですね
今後注意します
いいポイント情報お願いします
メッセージありがとうございます
おっしゃる通りですね
今後注意します
いいポイント情報お願いします
Posted by tanigawa1959
at 2013年12月16日 18:08

篠崎入って捕まらないとか運が良いですね
10月にチームメンバーで入ったら拡声器で呼ばれて現行犯逮捕でしたよ
その時点でウキウキ気分が吹っ飛んだんですが、出頭させられていい年して全員が不法侵入の前科付きになりました
墨田川なら結構見逃してくれるんですけどねー
旧江戸は簡単に捕まるのでお気をつけて
10月にチームメンバーで入ったら拡声器で呼ばれて現行犯逮捕でしたよ
その時点でウキウキ気分が吹っ飛んだんですが、出頭させられていい年して全員が不法侵入の前科付きになりました
墨田川なら結構見逃してくれるんですけどねー
旧江戸は簡単に捕まるのでお気をつけて
Posted by 港湾組合 at 2013年12月16日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。