2015年01月11日
旧江戸川 TTモデル 検証惨敗
昨晩は境川河口夕方に出かけでノーバイト
周りを見るとポツポツ釣れてます・・・早く引揚げ過ぎましたか・・・
さて、本日ラインシステム検証のため旧江戸川メジャーポイントへ
ひとりだと効率悪いのでサポートをお願い・・・
メジャーポイントおふたりとも100日以上の釣行回数・・・
6HT SENSE/Yu さん
![旧江戸川 TTモデル 検証惨敗 旧江戸川 TTモデル 検証惨敗](//img02.naturum.ne.jp/usr/t/d/r/tdr/%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88s2sk2015-01-11s13-50k.png)
コウチさん
![旧江戸川 TTモデル 検証惨敗 旧江戸川 TTモデル 検証惨敗](//img02.naturum.ne.jp/usr/t/d/r/tdr/%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88s1sk2015-01-11s14-04k.png)
用意したルアーは9個
潮位が高い状況で普通に巻いてると根掛かりしにくい状態でスタート
徐々に下げが効いて流れがグングン上がり
テストなので蛎瀬の上で意識的に落として根掛かりを誘い・・・
そんなことをやりながら・・・結果 6個のルアーをロスト
内訳は リーダーブレイク 1 / PEブレイク 5
PEはフル強度までいってブレイクしたのは3回 蛎瀬でプツン 2回
難しい根掛かりかの回収パターンは蛎塊を釣り上げたのが 2回 いずれもリアフック
フック曲がり 2回 フロントフック
残念ながらスプリットリングがブレイクすることなく・・・
根掛かりの距離が遠い場合リーダーやPEが蛎瀬に触れライン強度を使う前にブレイク
フル強度で切れた3回(5割)を回収するために
ラインシステムの強度を見直し・・・スプリットリングの強度10lbに変更
明日もう一度実釣予定
周りを見るとポツポツ釣れてます・・・早く引揚げ過ぎましたか・・・
さて、本日ラインシステム検証のため旧江戸川メジャーポイントへ
ひとりだと効率悪いのでサポートをお願い・・・
メジャーポイントおふたりとも100日以上の釣行回数・・・
6HT SENSE/Yu さん
![旧江戸川 TTモデル 検証惨敗 旧江戸川 TTモデル 検証惨敗](http://img02.naturum.ne.jp/usr/t/d/r/tdr/%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88s2sk2015-01-11s13-50k.png)
コウチさん
![旧江戸川 TTモデル 検証惨敗 旧江戸川 TTモデル 検証惨敗](http://img02.naturum.ne.jp/usr/t/d/r/tdr/%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88s1sk2015-01-11s14-04k.png)
用意したルアーは9個
潮位が高い状況で普通に巻いてると根掛かりしにくい状態でスタート
徐々に下げが効いて流れがグングン上がり
テストなので蛎瀬の上で意識的に落として根掛かりを誘い・・・
そんなことをやりながら・・・結果 6個のルアーをロスト
内訳は リーダーブレイク 1 / PEブレイク 5
PEはフル強度までいってブレイクしたのは3回 蛎瀬でプツン 2回
難しい根掛かりかの回収パターンは蛎塊を釣り上げたのが 2回 いずれもリアフック
フック曲がり 2回 フロントフック
残念ながらスプリットリングがブレイクすることなく・・・
根掛かりの距離が遠い場合リーダーやPEが蛎瀬に触れライン強度を使う前にブレイク
フル強度で切れた3回(5割)を回収するために
ラインシステムの強度を見直し・・・スプリットリングの強度10lbに変更
明日もう一度実釣予定
Posted by tanigawa at 15:19│Comments(2)
│タックルレポート
この記事へのコメント
tanigawaさん、先程はお疲れ様でした!思ったよりもリングしっかりしてますね(笑)当然ですが。。敢えて根かがりを誘発しようとしましたが、ゴツゴツの反応で体内のセンサーが働き、つい、回避行動に移ってしまいます。あまりお役に立てなかったかもですが、またぜひやらせてくださいね!
Posted by yu
at 2015年01月11日 15:27
![yu yu](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
yuさん
ありがとうございました
明日ホテル裏当たりで潮位高いときにテストしようと思います
足場が高いので結果が判りやすいかも
また時間あればお願いします
ありがとうございました
明日ホテル裏当たりで潮位高いときにテストしようと思います
足場が高いので結果が判りやすいかも
また時間あればお願いします
Posted by tanigawa
at 2015年01月11日 16:44
![tanigawa tanigawa](http://blog.naturum.ne.jp/img/usr_write.gif)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。